

2016年10月14日10:31 AM [未分類]
若い人は、知らないかもしれないが、
20年以上前の事なんだが、
もみあげを伸ばすのが流行った時代があった。
芸能人だと、武田真治、いしだ壱成、ナイナイの岡村とか。
俺なんかは、そんなに濃く生えなかったし、
もみあげの上の髪を長く残して、もみあげ風にしていた。
今、
2016年現在は、刈り上げ(ツーブロック、フェード含め)が主流になっていて、
ヘアスタイルの中で、もみあげが、
そんなに重要視される事はない。
だが、もし刈り上げを取り入れたヘアスタイルをしているなら、
ここは、少し気を使っていただきたい。
日本のヘアーサロンでは、特に美容室なんかだと、
もみあげや顔まわりをナチュラルに残しておくのが、一般的なんだけど、
アメリカのバーバーとかだとその辺かなりこだわって作っている。
こんな感じで。
対して日本だと
こうなっちゃうの。
ちょっと極端な例だったけど、
こういう事なんだよ。
日本人の髪に合わないっていう人もいるかもしれないが、
それは間違いで、
全然そんな事はない。
ただやってないだけ、やれないだけ。
これ、ラインアップって言って、
日本のバーバーでもストリート意識の高いとこは、絶対やってるから。
アメリカ人の刈り上げのストリートヘアスタイルを意識しているんだけど、
なんだか決まらないって人は、
一度、もみあげや顔まわりを比べてみてほしい。
きっと違いがわかるはずだ。
刈り上げ、するなら甲賀市甲南のメンズカット専門店
モジョハンズバーバーへ
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |