

2016年12月13日9:15 PM [未分類]
甲賀市に菓○長っていう和菓子屋さんがあって、
そこのパイ饅頭っていうのをたまに買うんだよね。
このパイ饅頭って、
カボチャ味とポテト味の二種類がある。
僕は、いつもカボチャ味を買う。
ポテト味もたべた事があるけど、
なんかいつも注文するのは、カボチャ味。
今日も、いつものようにカボチャ味を2つ注文して、
売り子(笑)のおばちゃんが、
袋づめしてくれてた。
で、いつものように普通にレジをしてくれてたんだけど、
その時、フイにそのおばちゃんが、
『カボチャ味が好きなんですか?
お客様は、みんなカボチャ味が好きなんですよ。
でも、私達(店員)は、みんな断然ポテト味派。』
で、軽く一盛り上がりして。
なんか結構その場のやりとりが僕は、楽しかったので、
『じゃあポテト味も2つもらいますわ。』
って、なって。
『あら、いいんですか?
なんか押し売りみたいで悪いわね。』
『でも本当にポテト味の方が、水分が多くて美味しいんですよ。』
『後ね、軽くオーブンであぶるといいわよ、バターが溶けて。
冷蔵庫から出してすぐはダメよ』
『どら焼き一個オマケしとくわ。』
とか、なんとか言われながら買い物したんだけど、
結局、僕はそこで当初の予定より2倍の金額を使った事になる。
でも全然オッケーで、
気持ちよくお金を使えた。
なんか楽しそうだったし、
商品の裏話を聞けたような気持ちになったし、
店員さん自身が商品を楽しんでいるんだなって感じた。
その感覚ってとても大事で、
僕は、お客様に日々そんな気持ちで、
お金を使って頂ける事ができているだろうか?
なんかこの店いいなあ、って思わせる事ができているだろうか?
と、ふと自分に当てはめて考え直す事ができた。
インターネットで、
クリック一つで、物が売り買いされている現代に、
値段だけで物を選びがちな、
日々に
とてもとても新鮮なやりとりだった。
帰って家でその事をヨメに話したら、
『あ~、あの人愛想イイよね。』
だって。みんな思ってたんだよね。
きっと僕は、
またそのおばちゃんから、ポテト味のパイ饅頭を買うだろう
最後まで読んで頂きありがとうございました(^o^)
刈り上げ、フェード、坊主するなら、
甲賀市甲南町の、
メンズカット専門店。
モジョハンズバーバーショップへ
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |