

2017年6月14日3:59 PM [未分類]
当店は、先月よりメンズカット料金を1000円値上げさせていただきました。
一気に1000円の値上げは、
私自身とても不安でお客様一人一人の顔が頭に浮かんびました。
しかし、ここから逃げる事はダサいと思いましたし、
お客様にビビって値上げできないのは、
格好良さを売りにできないと自分にいいきかせていました。
私のわがままを受け入れてくださったあなた!感謝しています。これでまたお店に投資していく事ができます。
これからも精一杯カットいたします。
さて、近年はデフレの影響でどんどん物価が下がっております。
例えば衣類などもファストファッションが大人気となっております。
企業としても、安く売ろうと思えばコストは、かけれません。
品質も悪くなりますし、生産国も賃金の安い国になります。
近年、日本などの豊かな国で安く物を売るために、劣悪な環境で安い賃金で働かされている事が問題となっております。
企業は、利益を出すため自分たちの取り分は、とらないといけません。
労働者の生活と品質を落とすというところにすべてのしわよせがいきます。
あなたが安くTシャツを買える裏側では東南アジアなどの国の人々の生活と健康を犠牲にして成り立っています。
日本は資本主義の国です。
良いものは高く、悪いものはそれなり、または安い。
世の中にはこれしかありません。
安くて良いものがもしあるとすれば、なにかの犠牲の上に成り立っています。
メンズカット、理容、美容の業界でも、安いお店は地元甲賀市でもたくさんあります。
私としても、お客様にいただくカット料金で生活し、ご飯を食べ、自分の健康を守り、またお店にお金を入れていって、日々お店に立っています。
これらを犠牲にして低料金をする事はできません。
さてメンズカットの料金ですが、
一応、理容、美容の組合で最低料金が4000円くらいで決まってるみたいです。
現代は格差社会ですから、これを高いと感じるか、安いと感じるかは、その人しだいだと思いますが、
これより安いと、
そのお店が、従業員のお給料、生活とかどこかにしわよせがいっているという事だと思います。
当店としても3年間で5回の料金変更をした結果、
田舎で個人店だと、4000円辺りが安さの限界なんだと感じました。
値決めは、経営と言いますが、
値決めはとても難しく、
まさしく経営そのものでありますが、とても勉強になりました。
ここは、滋賀県なので近江商人の三方よしを日々心がけたいと
思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |