

2018年6月12日7:36 PM [BARBER SHOPについて,オーナーの独り言]
「最近、ヘアカットで床屋さんや理容室に行きましたか?」
こんにちは滋賀県甲賀市で、
モジョハンズバーバーショップという大人系メンズカット専門(床屋)、
を営んでおります。三添大地です。
この記事では、
「若い時からヘアカットは美容室行ってたけど、
最近、だんだん合わなくなってきて、
最近流行りのバーバーってどうなんんだろう。」
っていうあなたに、
バーバーの良さを押し付ける(笑)内容の、
僕の身勝手な記事です。
20代前半の方や、学生さんなんかですと、
美容室しか行った事がないと言う方もいるんではないでしょうか?
初めて当店に来られる方は、30代ぐらいが多いんですが、
皆さんほとんど、今まで美容室で切ってたけど。なんだかなぁ…
って方が多いです。
今まで美容室でカットしていた方に、
間違いなく喜んでもらえるポイントは、
刈り上げとお顔そりですね。
当店では、全てのメニューでシェービング(全体or部分)がついてるので、
「シェービングってこんなに気持ち良かったんやなあ…」
と言って頂ける事が、本当に多いです。
元々、選択制だったんですが強制的に入れました。
やっぱり、シェービングしてもらいたいし、男性にとって重要だと思ったんで。
「お顔剃りキライ」って人は、美容室行ったらいいんじゃない。
最近では、昔ながらの理容室ではなく、
お洒落で、かっこいい、を意識した理容室、
いわゆる男性に向けたバーバーショップが全国で増えてきています。
ヘアスタイルも美容業界が発信する中性的なヘアスタイルではなく、
七三ヘアや刈り上げ(フェード)、オールバックなど、
理容ならではのヘアスタイルがトレンドになりつつあります。
僕は、決して
美容室で男性がカットする事を否定している訳ではありません。
ヘアカラーやパーマ、ミディアムからロング、中性的なスタイルは、
正直美容室の方が勝っているでしょう。
ただ選択肢の中にバーバーショップ(理容室)というのが、
もう少しあってもいいと思うのです。
七三ヘアや刈り上げ、ショートからベリーショート、顔そり、ポマードスタイリングなど、
理容の強みであり、ウリです。
理容室(バーバーショップ)は、男性に特化した男性の為のお店です。
スキンフェードやtattooなど、ちょっとハードな印象ばかりが先行していますが、
バーバーショップとは、もっと文化的であり、カルチャーでもあり、
街に溶け込む地元の男性の社交場であるハズです。
流行り物だとしょうがないんだろうな、とも思うんですが、
バーバー巡りをしている人とかたまにいるけど、
カフェ巡りしてる女子じゃないんだから、
ちょっと、そういうのは迷惑でうちでは、No,thankyouです。
長く通えるお店を探している人に、来ていただきたいですね。
近年のバーバーブーム…
あくまでブームなので一過性であるのは間違いないですが、
大人メンズが通えるかっこいいお店として、
とってもいい位置付けにあるのは間違いないと思っております。
美容室のバーバー版のようなお店は、いずれ淘汰されていくでしょうが、
オリジナリティのある、
「このお店が、なくなったら困る!」
っていうファンが、沢山いるお店は永く永く残っていくだろう。
当店もそういうお店になりたいなと強く思っております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
↓の記事も合わせてどうぞ
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |