

2018年8月23日11:09 AM [BARBER SHOPについて]
どうもこんにちは、滋賀県甲賀市で大人メンズに向けたバーバーショップをやっています、三添大地です。
この記事は、メンズのヘアカットの流れと理容界におけるバーバーの役割を日々の仕事を通して感じる事を書いてます。
メンズの理容室離れが始まって、早20年が経とうとしている。
若い20歳代前半の人なら、理容室に行った事がないという人も多いのではないかな。
でも、都会を中心に、近年バーバーが流行ってきている。
もちろん、昭和の日本の理容のヘアデザイン(角刈り)や、
1000円カットをバーバーとは呼ばないよな。
昭和のよりもっと古い時代のクラシックな七三や、
アメリカンスタイル(フェードな刈り上げ)、と新しい技術との融合を、世の中は、求めていると思う。
理容っていうのは、男性に特化しているので、
一般的に美容室さんより、流行りの刈り上げがキレイにできるはずだし、
シェービング(お顔そり)もしてもらえる。
俺は、この業界(理容)で働き学校に行き始めたが、
ずっと理容が嫌いだったよ。
自分の若い頃ってもろにカリスマ美容ブームだったし、
その時流行ってた髪型って、ほぼキムタク系だった。
だから自分もそういう髪型にしてたし、何よりそういうカットを学びたかった。
でも理容で学ぶ髪型は、七三とか刈り上げとかばかりで、全く時代と合ってなかったんだ。まあ、やる気なかったww
人に理容師って言うのが恥ずかしかったんだ。
コンパに行ったら美容師って言ってたくらい。
でも今は、ソフトモヒカンが流行り、ツーブロックが流行り、
時代が変わり、七三や刈り上げは若い人でもしていて、
美容室で刈り上げ七三にしている人も多い。
当然、当店のようなバーバースタイルの理容店も人気になったりしている。
しかし、それはたまたま流行りが自分たちの所にクロスしてきただけだ。
交通事故みたいなもの。
時代が流れて、自分たちがやってる技術が時代遅れになったらどうする?
せっかく美容室通いしてたメンズが、来てくれるようになったのに、
流行りが変わっても、自分たちがそのままならまた元に戻るだろうな。
一発屋芸人みたいだな。
バーバー自体は、大人な男性にとってものすごく良いもの。
おじさんをカッコ良く、またおじさんをカッコいいと定義する、
男性の為にあり、男性に特化している。
女性の取り合い合戦に負けた美容室が、
本格的におじさんをとりに来る変な時代が来ているが、
きっとバーバーを選ぶおじさんは残り続けるだろう。
昨年秋、当店は全てのメニューにシェービング(お顔そり)を組入れたのは、
理容店の一番の売りであり、男性にとって欠かせないサービスと思ったからだ。
バーバーヘアの流行りがおわっても、美容室でバーバーヘアをカット出来るようになっても、
「俺は美容室よりこっちがいい、顔剃ってもらえるし」
って思い続けてもらう為にね。
とはいえ、
俺は、美容室でカットするメンズをダメって言ってるんじゃない。
メンズカットの選択肢のなかにもっと理容室があって、いいんじゃないかなって思うんです。
若い頃に、両方の業界を渡り歩いてきた俺が思うに、
ヘアカラーやパーマ、ミディアムからロングは、
やはり美容室に分があると思う。
でも、刈り上げやショート、おじさんをカッコ良くできるのは、
バーバーだと思うよ。
今、バーバーって
tattooとかスキンフェードとか、そんなアンダーグラウンドなイメージが先行してるかもしれないけど、
俺は、もっと地域に根差した街に溶け込む、
柔らかい存在だと思っている。
理髪店のない街なんて、
ハンバーガーのないマクドナルド、スライムのいないドラクエ、キースのいないローリングストーンズ、ちびまる子ちゃんのない日曜日
みたいじゃねーか。
最後までお読み頂きありがとうございます。
↓の記事も合わせるどうぞ。
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |