

2018年10月3日4:40 PM [スタイリング剤,ヘアスタイル]
「ワックスでいいの?」
「ジェルかポマードどっちがいいの?」
なんて質問について書いていきます。
滋賀県甲賀市でモジョハンズバーバーショップという、理髪店を営んでおります三添大地です。
長い間、日本では束感を作るヘアスタイルがずっと定番だったので、スタイリング剤=ワックスと認識しているメンズも多い。
今、メンズのヘアスタイルは、2極化していて、
韓流やジャニーズ系の様なユニセックススタイルと、
フォーマルなバーバーや、セクシーなルードスタイル。
当店は、大人メンズが多いので下の方のお客様が9割を超える。
当店が営業を始めた2014年より、
はるかにバーバースタイルが身近になって、
一般のヘア雑誌にもバーバーのカテゴリーがあるくらいだ。
もともと男性の好きな、フォーマルやストリートファッション、
アメカジにもはまり、
ワールドカップでの海外スター選手や、格闘家にも多く、
サチモスのヨンスさんやヒップホップのKOHHの様な髪型を真似たい、若い男性のも今年は非常に多く、
刈り上げやアップバングも流行っている。
そうなると、スタイリング剤も、束感の強いワックスよりも、
グリース、ポマード、ジェルの様なウェット感の強いスタイリング剤がハマる。
ポマードやグリースの特徴として固まりきらないので水をサッとつけて、
再整髪が可能、粘度が強いのでボリュームを抑えるのに適している。
・ジェルの特徴としては、乾くとパリッと固まって崩れにくい。
・髪なじみが良いので全体に伸ばしやすい。
よくスタイリング剤何が良いか聞かれるんですが、
パリッと固めるならジェル。
固まりきらないのが、グリース、ポマードと覚えておくと良いだろう。
基本的に、グリース、ポマード、ジェルは、ウェットな質感の物が多い。
しかし最近は、マットタイプのポマードが出てきていて、
・毛量の少ない人やウェットだと地肌が透けやすい人にも使いやすいだろう。
ルーゾー REUZEL ファイバーポマード ネイビー 113g
この2つは、マットな質感で地肌が透けやすい人にもオススメだ。
スタイリング剤の硬さも、全てのスタイリング剤(ワックス、グリース、ポマード、ジェル)において、
ロングやミディアム以外は、一番硬いタイプを選んでおいた方が無難だと覚えておこう。
近年のバーバーの流行で、水性ポマードは、
海外製の物が沢山流通しているので、買ってみると良いと思う。
有名どころだと、ルーゾー、レイライト、アッパーカット。
使い勝手のよさのよさ、操作性は、日本のグリースより格段に高い。
一番いいスタイリング剤選びは、
ややはりカットしてもらっている担当者に聞くのが一番いい。
もし売り込まれるのが怖くて聞けないなら、
売り込まれたら、その店に行かなかったら良いと思う。
何故そんな事言うかと言うと、僕自身が売り込まれるのが嫌いだから(笑)
最後までお読み頂きありがとうございます。
↓の記事も合わせてどうぞ。
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |