

2018年11月19日6:01 PM [オーナーの独り言]
「健康の道は、極道より険しい」
有名なコトワザで始めます。
こんちわ。
滋賀県甲賀市で大人系メンズカット専門店を営んでいる三添大地です。
衝撃の「腰痛」から一年、
「もう二度とあんな思いは、したくねぇ。」
って事から始めた筋トレ。
なんやかんやで一年間続けてきた。
この記事で、
筋トレを続けられた4つの理由を書いていきます。
一年間筋トレを定期的に続けた、
そのリアルな理由を書いていくつもりなので、
・筋トレ、ランニングとか続かない、あなた。
・物事を続けられない、あなた。
・逆にやめられない、あなた。
必見です。
なかなか続けられない事(英語、ジム等)なので、
こういうのを生業にしている人を、三日坊主ビジネスという。
なので僕は思ったんだ。
「続けるだけで大多数の人に勝てる。」
という事だと。
筋トレを続けられた一番の理由は、
意外と奥が深くて楽しいからかな。
筋トレすると、成長ホルモン、男性ホルモンとかいろいろ分泌される。
そのせいで、理屈抜きに気分がよくなって、筋トレの後は妙にスッキリする。
僕みたいなアラフォーで細身の人間が筋肉を大きくするには、
がむしゃらにやればいいって物じゃなく、実は結構マニアックな知識と、
計画性と自制心が必要。
想像して下さい、
続ければ続けるほど、日々少しずつ少しずつ成長していく。
ドラクエやFFでレベル上げした事あるだろ。
それが自分の身体で起こる。
まさにSFだ。
身体と精神は別ではなく、
精神とは脳の中の事。
脳は身体の一部なので、
精神とは、身体の中の脳の中の事。
僕は、常々こう思っていました。
「筋骨隆々の人の精神は、僕とどう違うのかな?」
と。
プレッシャーがかかって、
自分が精神的にマイってしまいそうな場面があるとして、
もし自分に筋骨隆々の身体があれば、
「同じ場面でどう違うのかな?」と。
同じ程度のプレッシャーだと、
身体が弱いのと強いのとどう違うのか。
こんなコトワザがある。
「自分の身体を変えられない奴に、自分の人生は変えられない。」
その世界をみてみたいという願望がある。
だって、
自分の精神がレベルアップすれば、
24時間自分の周りで起こる事の感じ方が変わる。
つまり人生が変わる。
ファンタスティック。
仕事で無理が募り、腰痛になった事。
「もう二度とあんな経験は嫌だ。」
と心底思っているから、
「筋トレを頑張っている。」というより、
健康や仕事を続ける為の必要事項みたいな感覚。
今でこそ当たり前なんだけど、
腰痛になるまでは、
仕事(僕の仕事は、床屋のマスター)に関して甘かった。
もし自分が倒れてもお客さんは、
「助けてくれる。」
「通い続けてくれる、だって腰痛抱えたまま半年間あなたの髪の毛切り続けたんだから。」
って心のどこかで思ってた。
でも甘かった。
いくら口でいい事言う人でも、人は簡単に離れるんだ。
「お客さんは義理でお金を払ってくれるんじゃない。
価値を感じて価値に対してお金を払っている。」
むしろ、
お客さんに変な義理を感じさせたら駄目だと思うようになった。
当たり前だが、
価値を感じられなくなれば、お客さんは来なくなる。
その本当の意味を、それまで理解出来てなかったんだ。
この時、
本当に大変な思いをして、
「自分の仕事は、自分で守らないといけない。」
と本当に思った。
痛い思いをして、
それを予防する為に筋トレを続けるのは当然だ。
筋トレをして、
何ヶ月か経ってから、ジム通いとプロテインを取り入れた。
やっぱり、
どうしても気持ちが乗らない日とかめんどくさい日があったりする。
筋トレって休養も必要だから、毎日やる事はない。
僕の場合、週に3~4回程度。
最初は楽しいんだけど習慣になってくると、
めんどくさい日がどうしてもある。
そこでやらないと、ズルズルやらなくなる危険性がある。
今日も…明日も…明後日も…みたいな。
そこで、活躍するのが、
「お金をかけているので、行かないともったいない。」
という気持ち。
だからかけるコストの目安としては、
「自分の財布がイタいな…」
というライン以上。
ダイエット目的でジムに通い始めたけど、
続けられずにジムの幽霊会員になっている人がよくいるけど、
それはその人にとって金額的にイタくないラインなの。
だから行かなくても平気になるの。
1,行かないともったいないと思うと、ちょっとめんどくさい時でも無理していく。
2,行くと筋トレしかする事ないし筋トレする。
3,10分もすればスイッチが入ってやる気になる。
4,帰る頃にはスッキリ。無理して来て良かった。
5,また来よう。
と、こういう流れになる。
筋トレを続けるコツは、
いずれ必ずやってくる、「めんどくさい、気が乗らない」
という気持ちの時に、
物理的にせざるを得ない状況に自分を置いておく事だ。
はっきり言って、あなたの人生で一番大切な事は健康じゃない?
お金とか家族の幸せとか仕事とか言う人いるけど、
あくまで健康の上で成り立つ話。
その為にやったら多少損になったとしても良くない?
お金を使ってジムに行く理由は、
最新の機具を使える事ではなく、仲間探しでもなく、効率よく筋トレをする事ではなく、
無理やり筋トレを続ける為。
無理やり筋トレを続ける理由は、
自分の仕事の為。そのお金で生活する自分や家族の為。
一番確実な自己投資だろ。
僕らの仕事(理美容)に限らずなんだけど、
仕事で結果を出していこうと思ったらタフな身体が資本。
特に僕は身体が弱い。細いし筋肉が少ない。
よく風邪もひくし、はっきり言ってプレッシャーにも弱い。
もしも、
身体を鍛えずに酒タバコ。休日はパチンコ。
僕が、そんな生活だったらとっくにツブレてる。(今は一つもやらんよ。)
理美容師は、とても独立思考の強い職業で個人事業主の人が多い。
しかし、腰痛、肩こり、腱鞘炎、
等いつ仕事が出来なくなる危険性のある持病を抱えながら仕事をしている人がとても多い。
自分が潰れたら収入がストップするんだぜ。誰も助けてくれないぜ。
筋トレは、
やったらやった分だけ自分に返ってくる。
やらなかったら何もならない。
単純でごまかしが全くない。
他のスポーツはいろいろやったけど、
筋トレは、
器用な人が勝つとか、身体能力も関係なく、
自分の身体の為にするので、
僕のような不器用な人間(笑)に特にオススメするよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓の記事も合わせてどうぞ。
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |