

2019年6月10日9:18 AM [オーナーの独り言]
子供の心に、
「なんでオッサンは、あんなモノ好きなんだろう。」
って思う物ってあったよな。
ビール、煙草(この辺俺はやめちゃったけどww)、
コーヒー、マッサージ、
風呂、自然、歴史、等
自分も大人になって、やっぱり好きになるんだよな。
散髪屋で言えば「シェービング(顔剃り)」がそうだよな。
子供の頃は、嫌だったな。歯医者と同じ感覚だった。
「恐怖」しかなかった。
今はもう、「シェービング」の時間が唯一リラックスの時間だったりする人もいるんじゃない。
「散髪」って男性が唯一、定期的に行くもんだろ。
病院とかマッサージとかは基本、
一時的なもんだし。
そうすると散髪屋で「シェービング」が始まると、
ふと思うんだよな。
「前回から今回までの間の時間」を。
「なんだかんだ頑張ったな。お疲れさん、俺の顔。」
って思う。
熱いタオルにくるまれて、毛穴を開かせ。ヒゲを軟化させる。
店主こだわりの、
シェービング用石けんのきめ細かい泡に包まれたら、
徐々に、
「前回から今回まで、頑張っていたこと」
に気ずかされる。
鋭い刃に顔を剃られていると、
まるで顔の疲れまで削ぎ落とされている気分。
そのうち記憶が遠のき、気が付けばシェービングは終わっている。
クリームをつけて軽くマッサージされて、
椅子を起こされた時の「ヨッシャ感。」は他にはない。
「シェービング(お顔剃り)」は、素晴らしい技術だけど、
コレで新規のお客さんを獲得する事は、ちょっと厳しい。
散髪でメインになるのは「ヘアカット」だ。
お客さんは「髪」をカットしに来るんだ。
「シェービング」は、「ヘアカット」の付属品みたいな位置付けだろう…最初は。
でも「シェービング」って、
例えばエステとか、個別メニューで考えると、
最低3000円はする高い技術なんだよ。
しかも、
日本人男性の硬いヒゲを日々剃っている「プロの理容師」の技術は、「エステ」とは比べ物にもならない。
※プロの理容師とは、あなたの街の普通の床屋のおじさんのこと。
そりゃ、寝落ちしちゃうよ。(実はさせてるんだよ。)
その「シェービング」が、
散髪屋ってカットメニューに強制的に組み込まれちゃってるんだよ。
最初は「カット」をしてもらいに行ってても、
知らないうちに「シェービング」に依存して散髪屋にリピートし続けるんだ。
「カット」でお客さんをつかみ、「シェービング」で通わせる。(蝶のように舞、蜂のように刺す、みたいな感じ。)
これがバーバー(プロの散髪屋)の、戦い方。
美容室より散髪屋の方が、リピート率が高いのは、「シェービング」があるから。
男性の性格の問題じゃないんだよ。
固定費が少ないからじゃないんだよ。
モジョハンドにさわられてるからなんだよ。
お願いします。
最後までお読み頂きありがとうございます。
⇩の記事も合わせてどうぞ。
5203326滋賀県甲賀市甲南町耕心三丁目1035-21
メンズカット専門店モジョハンズバーバーショップ
予約 0748ー60ー4280
(繋がらない場合は、お時間をおいておかけ直し下さい。)
#メンズヘア #滋賀バーバー #バーバーショップ #barber #barberstyle #menscut #アメカジ #barbershop #甲賀市メンズカット
#fade #フェード #スキンフェード #skinfade
#モジョハンズバーバーショップ #bike #biker #harleydavidson #ハーレー #アメ車 #streetfashon #ストリートファッション #surfin #サーフィン #skateboard #バイク#motorcycle
#ダイナー #筋トレ #バーバー
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |