

2019年7月5日2:38 PM [ヘアスタイル]
メンズカットシーンにおいてバーバースタイルも、
一般にも浸透し、
スキンフェードを街で見かける事も多くなってきた。
2~3年前だと下手すると、
「北の将軍様」のイメージが強かったww。
ちょっとここで、おさらいの意味もあり、いわゆる刈り上げと、
スキンフェードの違いを書いていこうと思う。
刈り上げといってもいろいろあって、
ツーブロックにしてアンダーの部分をバリカンでザーッと刈り上げる。
これは、だいたいどこの美容室でも1000円カットでもしてくれる。
でもこれはフェードカットではない。
はたまた散髪屋さんでハサミでチョキチョキ刈り上げる。
これは、グラデーションにはしてくれるけど、うーん。
フェードカットではない。
フェードというのは、バリカンを使ってハサミで刈り上げるようなグラデーションを表現する。
「じゃあ、ハサミとバリカンによるちがいだけ?
散髪屋さんのチョキチョキ刈り上げはフェードなの?」
って思うかも知れないんだけど、実は極力バリカンを使う事でしか出せない色彩がある。
それがいわゆる日本で言われる「フェードカット」。
フェードカットというのは、生え際の部分が一番短く、
上に向かってグラデーションがかかって長くなっている。
これによって骨格の補正をし、髪の長さで色彩が出る。
スキンフェードは、一番短い生え際の部分をスキン(0mm)にしているので、
骨格補正効果と色彩を最大限に使う事ができる。
スキンフェードというのはハードなイメージが強いが、
骨格補正効果と色彩が、上手くハマると0mmなのに何故か自然。
僕の切ったスタイルをいくつか上げておくな。
裾が短く、上を残す。っていうのは本来ヘアスタイルとして、
すごく基本となる考え方。
(究極の裾が短く上が長いスタイルは、モヒカン)
だからスキンフェードは、骨格にはまれば、なぜかハードさがなくなるんだよ。
例えば僕が、Instagramなんかで、スキンフェードを見るとき、
「スキンフェード上手いな!」
って思う人は、たくさんいるけど、
「センスいいな~。切ってほしいな。」
って思うのは、スキンフェードからハードさを抜ける人。
多分バランス感覚とか、骨格やヘアスタイルの知識の量、経験が多いんだと思う。
スキンフェードを全面に出すんじゃなくて、
ヘアスタイルやモデルに落とし込む感じ。
まとめ上げるというか。そんな感覚。
バーバースタイルにおいてスキンフェードは、一番の見せ所ではあるんだけど、
スキンフェードによってヘアスタイルやモデルをより良く見せているか。
スキンフェードは良くても、ちゃんと全体としてまとまってないといけない。
アメリカやヨーロッパでは、フェードカットの熟年数が日本やアジアよりながい。
ネットで海外の画像や動画を見てると、やっぱり文化の違いを感じる。
ちゃんとヘアスタイルとモデルにスキンフェードが合ってるんだよね。
日本は、フェードカットがメンズカットシーンに出てきて、
いいとこ3~4年ぐらい。
まだまだこれから。始まったばかりだ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
⇩の記事も合わせてどうぞ。
5203326滋賀県甲賀市甲南町耕心三丁目1035-21
メンズカット専門店モジョハンズバーバーショップ
予約 0748ー60ー4280
(繋がらない場合は、お時間をおいておかけ直し下さい。)
#メンズヘア #滋賀バーバー #バーバーショップ #barber #barberstyle #menscut #アメカジ #barbershop #甲賀市メンズカット
#fade #フェード #スキンフェード #skinfade
#モジョハンズバーバーショップ #bike #biker #harleydavidson #ハーレー #アメ車 #streetfashon #ストリートファッション #surfin #サーフィン #skateboard #バイク#motorcycle
#ダイナー #筋トレ #バーバー
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |