

2019年7月16日7:37 PM [スタイリング剤]
メンズ用のスタイリング剤といえば、ジェル、ワックス、ポマードだと思うんだけど、
「自分にはどれがいいの?」
って、イマイチ良くわかってないと思う。
今回は、メンズカット専門でバーバーヘアを作り続けてきた私、
三添 大地ができるだけわかりやすく書いていくので、
是非スタイリング剤選びの参考にしてもらいたい。
グリースとは、水性ポマードの商品名(クールグリース)なので、
ここでは、一括して水性ポマードで表記していきます。
水性ポマードの最大の特長は、押さえるorまとめるようなセットにむいている事。
また、ヘアスタイルに男臭いツヤを与えてくれるのが特徴的。
香りの強い物が多いのでお気に入りの香りを探すのもオススメ。
日本の有名なバーバーが、日本人の髪質に合わせて開発したbroshポマードがオススメ。
こちらのbroshポマードは、男らしいスパイシーな香りが魅力的ですが、
仕事中など、匂いがつけられない場合の為に無香料タイプも販売されております。
固まるとパリッとなる為、髪を立たせたり、ベリーショートのツンツンヘアにオススメ。
つけたては水っぽい感じなので、毛量が多い人でも非常に髪なじみが良い。
水性ポマードと同じくウェットなツヤ感が特徴的だが、
水性ポマードが、油分の強い男臭いツヤ感に対し、
ジェルは、水に濡れたような爽やかなツヤ感。
したがって、
髪の薄い人や細い髪の人は地肌が透けやすいので、要注意。
ワックス、マットポマード共に、マットタイプの物が多い。
一応別物ではあるが、特長が似ているので一緒と考えてもいいと思います。
ツヤを出すのに抵抗がある人(地肌が透けるのがイヤな人)、
束感をだしたい人、
マッシュなど前髪を下ろしてセットする場合などにむいている。
一応このブログは、バーバーヘア向けなのでマットポマードを紹介するよ。
ファイバー入りで、セットしやすいreuzel(ルーゾー)のファイバーポマードがマットな質感で使い易い。
ワックスより洗い流しやすく、かなり万能に使えるマジックポマードだ。
国産ポマードのbroshポマードからも、マットタイプがでている。
こちらは、本当にマットでツヤをとことん抑えたポマード。
使い方にちょっとコツがいるが、
フレッシュな香りとバチッと決まった時の仕上がりは最高。
以上です。
YouTubeなんか見ていると、
「何故その髪型にポマード?」
「それワックスの方がいいんじゃない?」
「何使っても一緒の髪型なってる!」
って本当に多いと思う。
それぞれワックス、ポマード、ジェルそれぞれ特長があるし、
それぞれの短所、長所がある。
是非、自分の髪質、髪型に合ったスタイリング剤を使って、スタイリングを楽しんでもらいたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
⇩の記事も合わせてどうぞ。
5203326滋賀県甲賀市甲南町耕心三丁目1035-21
メンズカット専門店モジョハンズバーバーショップ
予約 0748ー60ー4280
(繋がらない場合は、お時間をおいておかけ直し下さい。)
#メンズヘア #滋賀バーバー #バーバーショップ #barber #barberstyle #menscut #アメカジ #barbershop #甲賀市メンズカット
#fade #フェード #スキンフェード #skinfade
#モジョハンズバーバーショップ #bike #biker #harleydavidson #ハーレー #アメ車 #streetfashon #ストリートファッション #barbercontestjp #サーフィン #skateboard #バイク#motorcycle
#ダイナー #筋トレ #バーバー
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |