

2022年1月12日4:48 PM [未分類]
こんにちは!モジョハンズバーバーショップの三添です。
今回僕が挑戦した髪型は、最近のバーバー界隈で話題の【イージーパーマ】です。
このパーマは、坊主スタイルにすると立ち上がりがちな髪を、ペタッと寝かし、黒人風のシルエットを表現するパーマです。
「坊主にすると高校球児か旧日本兵みたいになるんだよね。」
「黒人風の雰囲気にしたいな。」
っていう坊主ファンもいるのではないでしょうか?
そんなアナタは、「イージーパーマ」がハマるかもしれません。
こちらがそのスタイルです。
↓
この様に髪が立ち上がりやすい日本人の髪でも、この様に寝かす事ができます。
髪の毛が張り付く様にペタッとなるので好みは分かれる所かと思いますが、
個人の感想としては、新感覚で好きです。
伸びた時の事を考えると、スキンフェードより、
シャドーフェードや、テンプル&テーパーフェードの方が、いいんじゃないかと個人的には思います。
立ち上がる髪を押さえるパーマですので、
応用としてサイドパートの横の立ち上がりを抑えたりできます。
横わけの少ない方の髪が立ち上がりやすいので【イージーパーマ】で抑えたりできます。
上は、サイドパートの多い方にパーマでボリュームを出し、少ない方をイージーパーマで抑えてます。
髪が分けにくい人のクセ付け等のポイント使いもいいと思います。
この様に、まだ出始めたパーマなので、いろんな使い方がこの先出てくると思います。
薬液は、今回僕はストレートパーマ用を使っていて、イージーパーマ専用のパーマ液というのはありません。
お隣の韓国では、【イージーパーマ】と同様の【ダウンパーマ】というのが、カットにプラスしてやるというのがスタンダードになっているので、専用の薬液があります。
日本人も同じ髪質なので、日本でも流行る可能性が多いにあるといえるでしょう。
この先イージーパーマを使ったかっこいいバーバースタイルが新たに出てきてほしいなと思える、そんな技術です。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうがざいました。
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |