

2022年10月14日2:56 PM [ヘアスタイル]
スプリングドレッドというパーマをあててもらいまして、
ドレッドという名がつくように、束になるように針金に巻き付けていく特殊なパーマです。
僕の場合パーマあてる前で6cmぐらいでした。
だいたいスプリングドレッドをあてると半分以下になるのでこんな感じでイモムシがいっぱいあるような感じになります。
本当のドレッドは、
編んで解けないように作るのでそうそう解けることはないのですが、
スプリングドレッドはパーマで作るだけなので、
シャンプーの度に徐々に解けていきます。
解けきるとチリチリのアフロになるわけですが、
アフロになるともうもう元の束には戻せないのでアフロになるとアレンジが全くなくなると思っていたんですが、
自分の髪でやってみていがいと束っぽくアレンジできるとわかったのでシェアしたいと思います。
前提としてショートでスプリングドレッドした場合なので長い髪だとまた違うと思うので、
ショートの場合としてご理解ください。
ここではショートスプリングドレッドが解けてからの3つのアレンジを紹介します。
まず1つ目は、アフロでセットする場合は、
洗い流さないトリートメントをつけてアフロコームという特殊な櫛で解いていく感じで作ります。
そうすると、丸く大きくなってくるので形を丸く整えて終了です。
2つ目は、
ツイストスポンジというスポンジを使います。
乾いた髪にツイストスポンジを使って円 を描くように表面を擦っていきます。
すると髪と髪がだんだん絡まってきます。
この時、円を描く方向が大事で、
パーマを巻いてもらった方向に擦っていく事が大事です。
ある程度、できたら手で整えて終了です。
最後3つめは、
手で適当に毛束を引っ張り出して、
さっきと同じ方向に捻っていきます。
そうするとパーマがかかっているので束になって絡まっていきます。
それをひたすら全体にやっていきます。
僕はこのセットが一番多かったです。
今でスプリングドレッドあてて1ヶ月半ぐらいで、少し根元が出てきたかな感があるぐらいです。
根元がきになってきたら前を降ろすようにセットするか、ヘアバンドをしたりしながらできるだけ楽しみたいと思います。
なかなかそんなにしょっちゅうするパーマではないですが、
次回はフェードなしで前頭をしてみたいなどという思惑に駆られる、そんなスプリングドレッド。
仕事柄なかなかできる人はいないかもしれませんが、
もし気になっているならぜひチャレンジされてみては如何でしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【モジョハンズバーバーショップ】
滋賀県甲賀市のメンズカット専門店
湖南市・伊賀市・日野町からも車で約20分
【OPEN】9:00~19:00(水・木・金)/
9:00~17:00(土日祝)
【CLOSE】月曜・火曜
【LINE@】
【各種クレジット決済】
【営業日カレンダー】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |